Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

VAN HALEN 「VAN HALEN」

VAN HALEN

ロックの殿堂入りを果たしたアメリカンビッグバンドのファーストアルバム。

エディのライトハンドプレイにばかり話題は集中しますが、全てにおいてカッコいい!特にフルアップのギターサウンドとリフがヤバい。個人的には5曲目の「I’m The One」。疾走感にガツンとやられます。

ヴォーカルのデイブも激しくロックしてるし、何よりセクシー。パフォーマーとして大いに刺激をうけます。ロッカーってのは頑張ってなるもんじゃないってのがよく分かるね。

ヴォーカルがサミーヘイガーに交代して、売上面でもモンスターバンドに化けたけど、Yz的には断然デイヴ時代。デイヴ時代の作品はどれもヤバイ。

シンセを導入してバンドの色が変わってしまった「1984」収録の「Jump」は誰でも一度は聞いたことあるよね?キムタクのドラマで使われたし・・

Category

Feel

Category
HaveyMetalサウンド。激しいです。これはうるさくて聴けない!って人もいるかも。 Hard Rockサウンド。Yzのセレクションでは、激しいが爽やかなものが多い 。
普通の人が違和感なく聴けるであろうRockサウンド。 洋楽・邦楽問わずいわいる歌謡曲。特にYzは洋楽・邦楽共に80’sがお気に入り。
Soulfulなナンバーが収録されている作品。CD屋のSoulとは若干違うかも。  
Feel
テンション上がる系。これを聴きながら雪山に行けば、いつもより攻められること間違いなし。 リラックス系。癒しのサウンド。
ギターが凄い。単にテクニックが凄いだけでなく、聴かせる、泣かせるなどプレイ面からサウンドまで。 ハートが暖まる系。
元気が出る。Happyになるサウンド。元気を出したいとき。 哀愁漂う晩秋な感じ。

»この記事はRockの記事です

Rockカテゴリの最新記事

ページの先頭へ