ライブアルバムって賛否両論なのは、マスタリングやテイクを録り直したりしたものもあるからで、もちろん、そんなのはYzも興味なし。でもね~、リアルなライブアルバムってビンビン伝わってくるよね。熱いものが。
後にゲイリームーアやジョンサイクスなど、ビッグなギタリストも加入することになるんだけど、この時のラインナップがベストなバランスだと思う。ツインリードのハーモニーも美しいしグルーヴ溢れるリズム隊もいい!
しかし、大体にしてこのはちきれそうな皮パン!知らない人でもジャケ買いでしょう。どうでもいいけどVo&Baのフィルリノット、大泉洋に似てると思わないっすか?
アルバム中特に素敵なのは9曲目「Cowboy Song」から、10曲目「The Boys Are Back In Town」 の流れ。シビれるよ。
ゲイリームーアが参加した名作「Black Rose.A Rock Legend」も聴くべし!
Category
Feel
Category | |||
---|---|---|---|
![]() |
HaveyMetalサウンド。激しいです。これはうるさくて聴けない!って人もいるかも。 | ![]() |
Hard Rockサウンド。Yzのセレクションでは、激しいが爽やかなものが多い 。 |
![]() |
普通の人が違和感なく聴けるであろうRockサウンド。 | ![]() |
洋楽・邦楽問わずいわいる歌謡曲。特にYzは洋楽・邦楽共に80’sがお気に入り。 |
![]() |
Soulfulなナンバーが収録されている作品。CD屋のSoulとは若干違うかも。 | ||
Feel | |||
![]() |
テンション上がる系。これを聴きながら雪山に行けば、いつもより攻められること間違いなし。 | ![]() |
リラックス系。癒しのサウンド。 |
![]() |
ギターが凄い。単にテクニックが凄いだけでなく、聴かせる、泣かせるなどプレイ面からサウンドまで。 | ![]() |
ハートが暖まる系。 |
![]() |
元気が出る。Happyになるサウンド。元気を出したいとき。 | ![]() |
哀愁漂う晩秋な感じ。 |
»この記事はRockの記事です