Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

SCORPIONS 「TOKYO TAPES」

TOKYO TAPES

ジャーマンメタルの雄、スコーピオンズの1978年、中野サンプラザでの初来日公演の模様を収録したライブアルバム。全体的にな雰囲気としては、ヨーロッパらしい?哀愁漂いまくり。

早すぎた天才ギタリスト「ウリ」と、切れ味するどいカッティングを聞かせる「ルドルフシェンカー」(UFOのマイケルの兄)のコンビネーションは最高です。

なぜか「は~る~こ~お~ろ~お~の~」の「荒城の月」をカバーしてます。またクラウスの演歌調のヴォーカルが「荒城の月」にも合うんだな~。別に好きなヴォーカルって訳じゃないんだけど、Yzも演歌系なんで共感できます。

収録曲も素晴らしいしウリのプレイはこの頃が最高だと思うけど、個人的にはこのライブでやっていない「Catch your train」が疾走感があって一番好き。こちらは衝撃的なジャケットの「Virgin Killer」に収録されています。

Category

Feel

Category
HaveyMetalサウンド。激しいです。これはうるさくて聴けない!って人もいるかも。 Hard Rockサウンド。Yzのセレクションでは、激しいが爽やかなものが多い 。
普通の人が違和感なく聴けるであろうRockサウンド。 洋楽・邦楽問わずいわいる歌謡曲。特にYzは洋楽・邦楽共に80’sがお気に入り。
Soulfulなナンバーが収録されている作品。CD屋のSoulとは若干違うかも。  
Feel
テンション上がる系。これを聴きながら雪山に行けば、いつもより攻められること間違いなし。 リラックス系。癒しのサウンド。
ギターが凄い。単にテクニックが凄いだけでなく、聴かせる、泣かせるなどプレイ面からサウンドまで。 ハートが暖まる系。
元気が出る。Happyになるサウンド。元気を出したいとき。 哀愁漂う晩秋な感じ。

»この記事はRockの記事です

Rockカテゴリの最新記事

ページの先頭へ