Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

OZZY OSBOURNE 「Tribute」

Tribute

ヘビーメタルの帝王、元ブラックサバスOzzyOsbourneによる1981年のライブ。

このツアー後、ギタリストのランディローズは飛行機事故により他界した。高校生の頃に初めてこのアルバムを聴いた時、ランディのプレイにマジで鳥肌が立った。その後ランディ好きが高じて?Yzも20代前半は金髪・長髪だった(汗)

ランディはプレイも含め、はっきり言って発展途上だけど、荒々しく激しい”初期のバンド”の勢いが感じられる。Ozzyのライブアルバムは何枚かリリースされているけど、やっぱりランディ時代かな。ザックも好きだけどね。

ヘビーメタルというと普通の人は引くかもしれないけど、メロディアスな楽曲はメタルファンならずとも必聴です!

Category

Feel

Category
HaveyMetalサウンド。激しいです。これはうるさくて聴けない!って人もいるかも。 Hard Rockサウンド。Yzのセレクションでは、激しいが爽やかなものが多い 。
普通の人が違和感なく聴けるであろうRockサウンド。 洋楽・邦楽問わずいわいる歌謡曲。特にYzは洋楽・邦楽共に80’sがお気に入り。
Soulfulなナンバーが収録されている作品。CD屋のSoulとは若干違うかも。  
Feel
テンション上がる系。これを聴きながら雪山に行けば、いつもより攻められること間違いなし。 リラックス系。癒しのサウンド。
ギターが凄い。単にテクニックが凄いだけでなく、聴かせる、泣かせるなどプレイ面からサウンドまで。 ハートが暖まる系。
元気が出る。Happyになるサウンド。元気を出したいとき。 哀愁漂う晩秋な感じ。

»この記事はRockの記事です

Rockカテゴリの最新記事

ページの先頭へ