Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

Goodbye Thrill

お盆ですね。皆さん、お盆らしい事してますか?今日は茄子とキュウリに足付けて仏さんに飾ったもんね。

それはそうとYzは暑さに負け、先月末から実家に戻って家業を手伝いながらWebの仕事をこなしてます。こういうインドアな仕事も環境が大事だよね。インドアだからこそ、自然に近いほうが良い気がするな。

さて、Goodbye Thrilの話です。はっきり言って、最近仕事をする時のヘビーローテーションです。3年前くらいに出たアルバムらしいんだけど、弟が「Burrn!」のCDレビューでチェックしていたらしいんだよね、このバンド。恐るべしだね。さすが日本一「Burrn!」をくまなく読む男。

この人たち、古き良き80’s LA Metalの臭いがプンプンするけど、Yz的にはNelsonじゃね?って感じ。Nelsonほどコーラスを全面に出しているわけではないけど、曲の完成度は同じくらい素晴らしいな。で、PoisonやBlack ‘n Blue的な爽やかな要素もありつつなんだけど、なぜか爆発的には売れないだろって感じの、同じようなマイナー感も感じる。でもまあ簡単に言うと、そんなとこも含めてYz的にストライクゾーンど真ん中ってことです。

いいから黙ってRainy Daysを聴きなさい!サビ前の展開が素敵だ。


»この記事はWeblog-音楽ネタの記事です

Weblogカテゴリの最新記事

音楽ネタカテゴリの最新記事

ページの先頭へ