シーズンを締めくくる最後のトリップから帰ってきました。
今回の目的は・・
- 恒例のSIAフェスティバルが志賀で開催されるので、友人に会いにいく事
- 飯山のOTA夫妻んちにお邪魔して一緒に春山で遊ぶこと
- Yz主催のシーズン最後の打ち上げキャンプ(テーマはなんと不整地!)
- とにかく打ち上がる事
という感じ。
SIAフェスティバルではデモが選ばれ、盟友古谷君が3位で認定。奥様の裕美子さんはトップで認定。二人ともおめでとう!山でよくセッションする谷藤君は最後の種目でアクシデントが発生し、落選した模様。残念だったけど、デモだろうがデモじゃなかろうが、谷藤君がスーパーなスキーヤーであることには変わりありません。来年頑張って!
というわけで、旅の写真をどうぞ。
angおすすめの小布施ワイナリー。蔵を改築したショップで試飲もできます。
コブ、コブ、コブ。コブは春に限ります。みなさん、しっかり上達していたと思いますよ。ご参加ありがとうございました&来シーズンもよろしくです。
そうそう、コブと言えばangおすすめの飯山の飲み屋さん行ったら、店主が木内浩さんでした。木内さんは元モーグル選手で、ソルトレイク五輪モーグルチームのコーチだった方。Yzもモーグル選手時代に、よく大会で一緒になりました。びっくりしたな〜。飲みに来ていた元ジャッジのおじさんも楽しかったな。しかし、何を食べても美味かった!ごちそうさまでした。
今回のトリップでお世話になったみなさま、ありがとうございました。さ〜、そろそろ夏の仕事に入りますかね〜。
»この記事はWeblogの記事です