Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

Archives

もういくつ寝ると〜?!

Weblog もういくつ寝ると〜?! はコメントを受け付けていません

スキーシーズンが来ますね。

先シーズンは震災の影響もあり強制終了された人も多かったと思いますが、まあ、何があっても季節は流れるわけですね。時間は経つわけですね。良くも悪くも。

正直、そんなにテンション上ってきてるわけではないんだけど、新しいマテリアルが届きだすとやっぱり嬉しいよね。今週はウェア関係と、新しく使わせていただくブーツが届きました。

ウェアやギア関係は変わらずマムート。相変わらずハイスペックです。ウェアはもちろんだけど、Tシャツなんかも着心地良すぎて他のTシャツ着れなくなっちゃう感じ。ブーツは今季からダルベロさんにサポートしていただけることになりました。今回初めてダルベロを履きますが、非常にフィーリングが良くてフレックスもおじさん好みだし、楽しみなマテリアル!

そうそう、秋になりバックカントリー系の雑誌「Fall Line」や「Powder Ski」が出てきましたが、最近スキージャーナル社の「Last Frontier」も出ましたね。まあ、どれもYzは出てるわけではないんですが、Last Frontierにコラムを書かせてもらいました。ちょっと真面目に書きすぎちゃったかなぁとも思うけど、原稿を書いていた時期が時期だっただけに、ちょっとね、真面目になってしまいました。よかったらチェックしてちょうだい。庄司さんや玉川さん、小番くんなど、東北の滑り手が出てきます。

この後、12月8日発売予定の「ブルーガイドスキー」のvol.2には宮城蔵王の特集が出る予定。先シーズン、震災前に取材していただいて、このタイミングでメディアに出るという巡り合わせ。本当にありがたいことです。

皆さん、今シーズンは東北に遊びに来てね〜。高速も白河からタダになるし!

追伸:そういえばまた関温泉スキー場のHPにもYzが登場しています。トップページの写真は日替わりなんで、Yzは金曜日担当
http://www.sekionsen.com/

ページの先頭へ

b.c.map仙台店 OPEN

Information b.c.map仙台店 OPEN はコメントを受け付けていません

本日オープンだそうです。

佐々木大ちゃんが来てスライド&トークショーも。Yzも夕方にちらっと顔を出す予定です。来月初めには山木教授(とYzが勝手に呼んでる)ことヤマキックスも来仙するらしい。

特にヤマキックスが教える〝深雪滑走技術紹介、2011シーズン編〟は、こっそり盗み聴きして自分のネタにしたい。マジで変装して見に行くかな。

ページの先頭へ

東京出張

Weblog 東京出張 はコメントを受け付けていません

打ち合わせやら何やらを5日間くらいに集中させて予定を組み、行って来ました東京出張。

ま、日中は何もなく夕方から打ち合わせとかもあったんで、合間を縫って数々のアクティビティもこなしましたよ。西武ドームでソフトバンクの胴上げ見たり(TKいつもありがとうございます)、弟が今年からリバーガイドしてる鬼怒川でキャニオニングしたり・・。

ただ念のため言っときますが、アクティビティがメインだったわけじゃないよ・・。

キャニオニング、初体験だったんだけど楽しかったな〜。ゴリさんはじめNAOCの皆さん、ありがとうございました!

NAOC
http://www.naoc-jp.com/

ページの先頭へ