7月 27
久しぶりの更新です。
最近はTwitterだFacebookだって感じで、ホームページの更新が滞ってしまうわけですね。「もうちょっと、それぞれの使い分けをきっちりしたいな〜」と思いつつ、「ま、連携しちゃえばいいか」的なね。まあ、頑張ってHPも更新していきます。
で、先週末は岩手に行ってきました。メインは毎年恒例の「北上川ゴムボート川下り大会」に出場するため。昨年度は10位。今年はもっと上を!と、気合をほんのちょっと入れて望みましたが、順位を落として16位。
写真のOパパ(大会の名物スタート係。マイクパフォーマンスが最高)にも言われましたが、年に1回しか漕がないようじゃ表彰台は無理か?!上位陣は結構練習しているとの情報が。やっぱそうだよね。俺ら、毎年調子出てくるのはスタートして40分位経ったゴール寸前だもんね。
今回は800艇ほどの参加だったわけですが、当然といえば当然ですが昨年よりもかなり減ったらしい。それでも、こういうお祭り的なイベントが東北で開催されること自体が嬉しいね。岩手や宮城の沿岸部からもエントリーがあったようだし。
この大会の時でしかなかなか会えない仲間に会えるとか、「勝ち負け」以上に「年に一度のお祭」の大切さやありがたさを感じたわけですね。大変な部分もあるとは思うけど、東北各地のイベントが例年通り行われたらいいね。
おまけ
時間があったから岩手山近辺を最近手に入れた新車でライド。景色がいい所で乗るロード、楽しいね〜。