9月 25
ってわけじゃないけど、毎年北海道ニセコのパウダーツアーにきていただいている皆さんと、来るべきシーズンが良いシーズンになるようお神酒を上げました。

いや〜早いよね。ついこの間、志賀で打ち上げキャンプをやったと思ったら、もう次のシーズンの話だもんね。みなさん元気そうで何よりです。っていうか、元気すぎます。相変わらず飲み過ぎです。

パウダー狂のみなさんなんで、このパーティの為にこんなものまで用意されていました(しかも美味かった)。ん?そうなんです。3シーズンで4回やって、当たったのは1回のみ。未だ目標であるニセコ北斜面の爆裂パウダーにはありつけてないんです。が、今シーズンはイケそうな気がするな!
今回一緒にお神酒を上げられなかった人も、今シーズンもお待ちしています。さあ、あと2ヶ月。良いシーズンにしましょう。
9月 24

負けた・・(西武がね)。
にわか埼玉県民なんで、相手がたとえ楽天でも西武を応援していたんだけどね〜。
一番の見せ場は、9回裏1死1、2塁で登場したナカジー・・ではなく、同じく9回1点差まで追い上げて2死満塁の絶好の見せ場で登場したおかわり君・・でもなく、6回にセカンドのアウト判定を不服にして抗議し、退場になった楽天ブラウン監督。
いや〜、完全にプロレスだね、ブラウン。審判も含めてネタ合わせしてんじゃないか?っていうくらい完成されていた。できればベースを引っこ抜いて投げて欲しかったけど、西武球場はガッチリ固定していたようで、抜けないから砂かけて埋めてました。
しかし、久しぶりに燃えたな。これぞプロスポーツ!見習おう。
どうでもいいけど、帰りの電車で酔っぱらいのおじさんが選手カードを自慢しあっている小学生に「お前ら、デストラーデは持ってないのか?石毛は?って知らねえよな・・」と絡んでたのが、敗戦の寂しさを物語っていたね。
9月 19
いや、あと3ヶ月もするとシーズン到来だっちゅうことですよ。日中はまだまだ暑いけど、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきたしね。バックカントリー系のスキー雑誌もちらほら出ているようだし・・
今日は、ウェアやバックカントリーのギア等をサポートしてもらっているMAMMUT社から、冬のカタログが届きました。Yzが着るモデルは2月にオーダー済み。

続きを読む »
9月 05
前から気になっていたことがあります。
それはSki Movie界における昨今のClassic Rockブームとでも言おうか。最近のビデオは、どのビデオも必ずと言っていいほど過去の名曲が使われている気がするんだよ。
続きを読む »