7月 07
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
8月 » | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1984年発表。24週連続1位となり、このアルバムで名実ともに世界のプリンスとなった。
カテゴリー分けではR&BやFankにされがちだが、この人も素晴らしくロックしています。実際「Let’s go crazy」なんかは、全然Rockだしね。
ヘビーメタルの帝王、元ブラックサバスOzzyOsbourneによる1981年のライブ。
このツアー後、ギタリストのランディローズは飛行機事故により他界した。高校生の頃に初めてこのアルバムを聴いた時、ランディのプレイにマジで鳥肌が立った。その後ランディ好きが高じて?Yzも20代前半は金髪・長髪だった(汗)
3ピースのバンドと言えば、「Cream」や「Rush」、「BBA」「Grand Funk Railroad」「Mountain」と挙げればキリがないけど、Yz的にはグルーヴはだんぜん「King’sX」。
ハワイのグラミー賞と呼ばれるナ・ホク・ハノハノ・アウォードで、 ’91に優秀新人賞、’94&’95の2年連続でコンテンポラリー・ハワイアン・アルバム賞を受賞のデュオ。 続きを読む »