Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

Weblog

余韻

Weblog 余韻 はコメントを受け付けていません

やはり、九州からブラブラと旅をしてきた代償は大きく、帰ってきたらバタバタです。

相変わらずの引きこもりで悶々と(一応仕事ね)している訳ですが、嬉しいモノが届きました(って発注したんだけど・・)。

Mr.BIG

春に仙台公演を見に行ったMr.BIGのジャパンツアーのDVD。映像は武道館のもの。

続きを読む »

ページの先頭へ


旅の後半戦

Weblog 旅の後半戦 はコメントを受け付けていません

いや~、長かった。総走行距離2000km!飯能に帰ってきました。

それでは後半戦いってみよう!

石見銀山

関門海峡を渡り本州に入ってから、目指すは世界遺産の石見銀山。銀山単体といより、石見地区全体で世界遺産という感じ。古い街並みもよろしいが・・歩きが長すぎる!

続きを読む »

ページの先頭へ


月と力士

Weblog 月と力士 はコメントを受け付けていません

原爆投下地

長崎はもっとゆっくりしたかったけど、すぐに移動。

30℃を超える陽気だったにも拘らず、この約500m上空で原爆が炸裂したと書いてある碑から空を見上げると、寒気がした。周りにはなぜかラブホテルが数件あって、なんかますますシュールな気分になった。

長崎を出てからは予定通り、佐世保でミサロッソの佐世保バーガーを喰らい、平戸でザビエルの教会を見て、キャンプ地の唐津にたどり着く。
三本松キャンプ場というところに決めてたんだけど、途中から問い合わせると、オフシーズンなので勝手に使えと嬉しい返答。

相撲
このキャンプ場、なぜか土俵が真ん中にあり、夜の8時を過ぎると練習が始まった。月が奇麗で、月と相撲の組み合わせは、なんか良かったね。

夜明け
夜明け。犬の散歩してる人がいっぱいいますね。さて、今日は一気に島根まで移動します。

ページの先頭へ


長崎は今日は晴れだった

Weblog 長崎は今日は晴れだった はコメントを受け付けていません

あああ~、長崎わぅわぅわぅ~、今日も~・・・

というわけで、本日は長崎に滞在。やっとネット環境になったので、旅日記更新です。

続きを読む »

ページの先頭へ


テレ東が好き

Weblog テレ東が好き はコメントを受け付けていません

昨日の選挙特番もそうだったんだけど、テレ東が好きですね。

やはり、実家じゃ見れないってこともあるのかもしれないけど、好きな番組がたくさんありますね。同じような番組でNHKの「プロジェクトX」や「プロフェッショナル」は好きで良く見てたんだけど、切り口がちょっと違う「カンブリア宮殿」という番組はいいね。毎週必ず見る番組って他にないんじゃないんだろうか。他にも「ガイアの夜明け」や「ワールドビジネスサテライト」もよく見ますね。別に都会派のビジネスマンを気取るつもりはないんだけどね・・。こういう番組が面白いと思うのは歳のせいかね?

というわけで~?明日から旅に出ます。自分探しの旅(by中田)です。嘘です。

あるミッションの為に(な~んて大げさなことじゃないけど)、まずは九州に飛びます。人生初九州上陸。楽しみだ。テレ東見れなくなるけど・・。

旅先からもできるだけブログアップしま~す。ではでは。

ページの先頭へ


Back to HANNO

Weblog Back to HANNO はコメントを受け付けていません

多峯主山
多峯主山から見た飯能の町並み

またまた帰ってまいりました。

思ったより涼しくてよろしい!かなりビビってたんだけど・・快適に寝れます。このくらいがいい感じだね。さ~て、冬までまたもうひと頑張りしますかね。

ちなみに、帰ってくる前に期日前投票してきたよ。選挙はわりと行ってるほうだけど、信念を持って行かないならしょうがないけど、そうでなければ今回行かない奴は非国民だろ!たかが一票されど一票。何でも小さなことの積み重ねなんです。

ページの先頭へ


Oh!BON

Weblog Oh!BON はコメントを受け付けていません

やっとウチ(宮城蔵王)の辺りは夏らしくなってまいりました。遅せ~っちゅうの。でやっぱり夏はいいね。

s1

外で仕事の後の一杯を楽しむマリオとルイージ。親父と伯父。

続きを読む »

ページの先頭へ