Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

Weblog

先生参上

Weblog 先生参上 はコメントを受け付けていません

小路口稔
なかなかいい絵が撮れました。ゴールドウィンさん買ってちょうだい。

札幌から先生が遊びにきました。プロスキーヤーとしてメディアで見る事も多いですが、最近は某秀岳荘の店員さんとしても有名。なんで先生かって?なんでだっけ?さあ、先生とは誰でしょう?

続きを読む »

ページの先頭へ


ある日のイワオ

Weblog ある日のイワオ はコメントを受け付けていません

今週はちょっとづつ雪が積もり、だいぶ復活してきたね。今日はガス&重めの雪ですが・・。

今週のベストデイは木曜日でした。ニセコ在住スタイリッシュテレマーカー、ハギママとニシグッチーと。ニセコはカッコいい人がいっぱいいます。でも、今年あったテレマーカーの中では、山形の社長もカッコ良かったなぁ。

初めてのヘッドカム。といっても、ザクティをゴーグルのバンドに固定しただけだけど・・ちょっと下向きだったみたい。研究が必要ですね。

今晩は第二回西庵パーティです。

ページの先頭へ


ニセコツアー

Weblog ニセコツアー はコメントを受け付けていません

バックカントリー入門ツアー@ニセコ

毎年恒例となった入門ツアー。お客様はベラークというスキークラブのメンバー。一昔前は、今はなきザウスに通いつめていたという根っからのスキー好きの皆さん。

続きを読む »

ページの先頭へ


SIAデモ参上

Weblog SIAデモ参上 はコメントを受け付けていません

furutani

SIA(日本職業スキー教師協会)のトップデモがニセコに遊びにきてくれました。デモだからスキーが巧いのは当たり前なんだけど、バックカントリーをこんなにスタイリッシュに滑れるデモはSIAの中にはこの二人以外にいないんじゃないかな。

続きを読む »

ページの先頭へ


Satoshi Nishida

Weblog Satoshi Nishida はコメントを受け付けていません

satoshi1

ライダーがいいと写真も良くなるね。な〜んつって。今シーズンからK2ヘルベントを操る西田さん。あえて切り替え時をパシャリ。西田さんを撮るには10年早いって言われそうだけど・・。

Yzのカメラは連射が貧弱なんで、連射は使いません。っていうか使えません。でも、一枚一枚シャッターを切る方が、その瞬間を納めたという気持ちになれて単純に好きです。写真は動画じゃないからね。動画撮るのも好きだけど。同じような事を友人のカメラマンOTAも言っていた。ような気がする・・。

しかしまあ、走るパウダーでピーカンという何とも素晴らしいコンディション!たくさんの人がピークまで登っていましたね。第七リフトも長蛇の列。

羊蹄

いや〜仙台チーム、当て過ぎです。あ〜、頼むから来週もこんなコンディションになってくれ。今度はYzがホスト役のツアーなんで・・。

ところで全然話は変わりますが、国母君。結果は惜しかったけど、あの件について面白い視点でとらえたコラムを見つけました。

http://www.insightnow.jp/article/4960

読んでみて〜。

ページの先頭へ


SD SPORTS ニセコツアー

Weblog SD SPORTS ニセコツアー はコメントを受け付けていません

やってきましたSD SPORTSニセコツアー。って、今回はホストでもなんでもないんだけど・・。

毎年SD SPORTSさんは、蔵王ツアーに始まり白馬ツアーやニセコツアーなんかも開催しているのですよ。で、今回はニセコツアー編。ホストは、Yzもお世話になっているドッグパドルの西田さん。

というわけで、せっかくだから絡んじゃったわけですよ。

続きを読む »

ページの先頭へ


西庵

Weblog 西庵 はコメントを受け付けていません

西庵

この秋に新装オープンした、ドッグパドル別邸「西庵」にて焼肉セッション。

DSC_0682
君たちは、ほっけ狙いかい?

ニセコは毎日いい雪降ってますね〜。明日も楽しみだ。

ページの先頭へ