Yz-hadna.net 半田 譲オフィシャルホームページ

Ski gear

The Pettitor 12/13

Ski gear The Pettitor 12/13 はコメントを受け付けていません

来季より投入されるSean Pettitのシグネチャーモデル。シェイプは147/120/141(Top-Waist-Tail)。ロッカー形状は写真を見るとHellbentを若干細くしたように見えますが・・・

続きを読む »

ページの先頭へ


Sideseth 12/13

Ski gear Sideseth 12/13 はコメントを受け付けていません

来季の目玉になるであろうK2スキーのご紹介です。モデル名はSideseth。セス・モリソンのシグネチャーモデルです。

ファクトリーシリーズからバックサイドシリーズになり、シェイプ、グラフィック共に大人な板に変身。これはSethが最近、派手なスキーからアルパインよりに趣向が変わっていることにも関係してるのでしょう。

続きを読む »

ページの先頭へ


Obsethed 10/11 model

Ski gear Obsethed 10/11 model はコメントを受け付けていません

またまたK2スキーの登場です。

きましたね〜、このデザイン。K2スキーのラインナップの中でファクトリーシリーズというのがあって、これはいわゆるライダーのシグネイチャーシリーズのようなものなんだけど、デザイン的にイケイケ過ぎて高めの年齢層には履く事すら躊躇われる感じだった。しかし、このシンプルな黒は正にSick! Sethも大人になったな。

続きを読む »

ページの先頭へ


シトリックアミノ

Ski gear シトリックアミノ はコメントを受け付けていません

citric

最近、石川遼が契約選手になっていてビックリ!

このシトリックアミノというシロモノ、最近流行りの「白い粉」です。”合法的な”ですが・・。

続きを読む »

ページの先頭へ


Darkside

Ski gear Darkside はコメントを受け付けていません

darkside

こちらも雑誌のレヴューでもお話していますが、またまたK2スキーについてのお話。

最近はどのメーカーもファットスキーの上を行く極太ファットをラインナップに加えてきたけど、この板は、正にそんなカテゴリーに入るK2の板でしょう。トップから156/128/144というシルエットは、持ってるだけで威圧感十分。

続きを読む »

ページの先頭へ


Hell Bent

Ski gear Hell Bent はコメントを受け付けていません

雑誌のレヴューでも書いたけど、K2が誇る最近流行りの逆反りスキーについてのお話。

続きを読む »

ページの先頭へ