1984年発表。24週連続1位となり、このアルバムで名実ともに世界のプリンスとなった。
カテゴリー分けではR&BやFankにされがちだが、この人も素晴らしくロックしています。実際「Let’s go crazy」なんかは、全然Rockだしね。
好きなヴォーカリストは他にもいるけど、「アーティスト」という観点ではダントツで一番!いろいろライブは見たけど、Zepp仙台でのライブは今まで見たライブパフォーマンスの中でも一番かな。はいはい、「Purple Rain」では泣きました~。
アルバム「1999」や、最近のアルバム「Planet Earth」もオススメ。プリンスは何年たってもプリンスであり続けている。
Category
Feel
Category | |||
---|---|---|---|
![]() |
HaveyMetalサウンド。激しいです。これはうるさくて聴けない!って人もいるかも。 | ![]() |
Hard Rockサウンド。Yzのセレクションでは、激しいが爽やかなものが多い 。 |
![]() |
普通の人が違和感なく聴けるであろうRockサウンド。 | ![]() |
洋楽・邦楽問わずいわいる歌謡曲。特にYzは洋楽・邦楽共に80’sがお気に入り。 |
![]() |
Soulfulなナンバーが収録されている作品。CD屋のSoulとは若干違うかも。 | ||
Feel | |||
![]() |
テンション上がる系。これを聴きながら雪山に行けば、いつもより攻められること間違いなし。 | ![]() |
リラックス系。癒しのサウンド。 |
![]() |
ギターが凄い。単にテクニックが凄いだけでなく、聴かせる、泣かせるなどプレイ面からサウンドまで。 | ![]() |
ハートが暖まる系。 |
![]() |
元気が出る。Happyになるサウンド。元気を出したいとき。 | ![]() |
哀愁漂う晩秋な感じ。 |
»この記事はPopsの記事です