一人でも行こうかと思ってたんだけど、「それ、俺も行きた〜い!」と貪欲な若手スキーヤーKyotoから連絡があり、ジョイントすることに。さらに白馬をベースにする老舗ガイドチームからF施さんが合流。今回も、なかなか濃いメンバーでの鳥海セッションとなりました。
ロングの日帰りでも十分狙える斜面を、今回はテントを担いでベースを作り、打ち上げ的なセッションに。出だしはガスにやられるも、夕方〜夜〜夜明け〜2日目のライドと、全体的にはほぼ完璧なセッションだったんじゃないかな!自然に癒された2日間でした。
臨機応変にかつユルく。春山はそれがやりやすいのが良い。日も長いしガツガツしなくていいから、本当に時間を贅沢に使って山を楽しめる感じがするね。
今年は本当にしつこく春山を攻めてみたけど、今日が最後かな。最後に相応しい、素晴らしいセッションでした。これにてリサーチは終わり(全部遊びじゃないのよ。と言い訳してみる)。来春は蔵王に加えて、月山、湯殿、鳥海と春スキーツアーもバシバシやりたいと思いま〜す。春スキー、本当最高です。今シーズンもありがとうございました。
»この記事はWeblogの記事です